さんさんクリニック
予防接種のご案内
vaccination
予防接種は予約制になります。
3日前までWEBで予約ができます。
予防接種専用時間を設けています。時間は月・火・水・金の2時~3時半(受付は3時まで)となっています。
予防接種専用時間に受診できない方は、通常の診察時間内でも予防接種が可能です。
各種予防接種を行っています。詳しくは下記をご参照ください。
予防接種を受けられる時は、必ず母子手帳をご持参ください。
-
定期予防接種
- B型肝炎
- ロタウイルス
- ヒブ(インフルエンザ菌b型)
- 肺炎球菌
- 四種混合
(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)
- BCG(結核)
- MR(麻疹・風疹)
- 水痘
- 日本脳炎
- 二種混合(ジフテリア・破傷風)
- HPV(ヒトパピローマウイルス)
-
任意予防接種(自費)
- インフルエンザ
- おたふくかぜ
- MR(麻疹・風疹)
- 水痘
- 三種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風) 等
主な予防接種(自費)の料金について
おたふくかぜ
¥6,000B型肝炎
-
10歳未満
¥4,50010歳以上
¥5,500
MR(麻疹・風疹)
¥10,000水痘(水ぼうそう)
¥6,000
※その他のワクチンについては、クリニックまでお問い合わせください。
予防接種のスケジュールについて
予防接種はそれぞれ、接種時期や接種間隔が決まっています。
当院のWEB予約では、今まで接種した予防接種の履歴を入力していただくと、
接種間隔やお子様の年齢から自動的に接種可能なワクチンが表示され、予約がとれるようになっています。
予防接種のスケジュール等について、詳しくは下記のサイトを参考にしてください。

当院で予防接種を受けられる方へ
はじめて予防接種を受ける乳児の方(2ヶ月~)の初回の予防接種は、ヒブ、肺炎球菌、四種混合、B型肝炎、ロタウイルスワクチンになります。
- 成人の方で予防接種を希望される方はお電話にて予約をお願いいたします。
- 水痘、ムンプス、麻疹、風しん等のウイルスの抗体検査(自費)も行っています。
- WEB予約できない場合はクリニックまでお電話ください。